こんにちは!『だし巻き風卵焼き』を作りました

『だし巻き風卵焼き』です。
お弁当の一品やおつまみにどうぞ!
卵(Lサイズ) | 2個 |
★牛乳 | 5g |
★味譜一番 | 7g |
★砂糖 | 1.5g |
サラダ油 | 適量 |
(作り方)
①ボウルに卵を割り入れて菜箸で溶きほぐし、★の調味料を加えて混ぜる。
②フライパンを中火で熱し、サラダ油をひく。
③1/3量の①を流し入れ、中火で焼き半熟状になったら奥から手前に
巻いて、奥に戻す。同様に2回繰り返す。
④巻き簾に包み、形を整える。食べやすい大きさに切り分ける。
(コツ・ワンポイント・感想)
☆『味譜一番』を入れることで、だしを入れずに「だし巻き風」の旨味たっぷりの卵焼きができます。
☆卵本来の風味と色を損なわずに仕上がります。
また、『味譜一番』を入れることで、砂糖が入っていても焦げ付きにくくなる為、
簡単に作ることができます。